喘息の治療薬⑤ ステロイド・β2刺激薬・抗コリン薬配合剤

喘息の治療で、吸入薬の併用が必要な場合はステロイド・β2刺激薬・抗コリン薬配合剤を用いることがあります。

配合剤であれば、1度の吸入で複数の薬を吸入することができます

喘息に使われるステロイド・β2刺激薬・抗コリン薬配合剤としては、エナジア吸入用カプセルがあります。

ステロイドが持つ抗炎症作用で、気管支や肺の炎症を抑え、β2刺激薬の気管支に対するβ2刺激作用、及び抗コリン薬による抗コリン作用によってアセチルコリンの働きを阻害し、気管支を拡張させて呼吸器症状を改善させます。

ステロイドの作用により症状を増悪する恐れがあるため、有効な抗菌剤の存在しない感染症、深在性真菌症の人は禁忌になっています。尚、シムビコートに関してはステロイドの作用により症状を増悪する恐れがあるため、結核性疾患がある人でも原則禁忌になっています。

男性で夜間多尿による夜間頻尿に対してデスモプレシン酢酸塩水和物(商品名:ミニリンメルトOD25μg又は50μg)を服用している人では、低ナトリウム血症が発現する恐れがあるため併用禁忌です。一緒に服用することはできません。

閉塞隅角緑内障、前立腺肥大による排尿障害等がある患者さんは、症状を悪化させることがあるため禁忌になっており、使うことができません。

また、含有成分に対して過敏症の既往歴のある人は禁忌になっています。

β刺激作用によって、不整脈、心停止等の重篤な副作用が発現する危険性があるため、用法・用量を超えて使用しないよう注意する必要があります。

他に、β刺激作用による副作用としては、動悸、頻脈、振戦、頭痛及び筋痙攣等があります。

 

既に起きている発作を速やかに軽減する薬剤ではないので、毎日規則正しく使用するようにして、急性の発作に対しては使用しないようにします。

 

エナジア吸入用カプセル

モメタゾンフランカルボン酸エステル(商品名:アズマネックス)とインダカテロール(商品名:オンブレス)とグリコピロニウム(商品名:シーブリ)の配合剤です。

デバイスはブリーズヘラーです。

 

用法・用量

エナジア吸入用カプセル中用量1回1カプセル(インダカテロールとして150μg、モメタゾンフランカルボン酸エステルとして80μg、グリコピロニウムとして50μg)を1日1回専用の吸入用器具を用いて吸入します。

なお、症状に応じてエナジア吸入用カプセル高用量(インダカテロールとして150μg、モメタゾンフランカルボン酸エステルとして160μg、グリコピロニウムとして50μg)を専用の吸入器具を用いて吸入します。

 

時間を問わず一定の時間帯に吸入するようにし、吸入できなかった場合は可能なかぎり速やかに吸入するようにします。

また、1日1回を超えて吸入しないように注意する必要があります。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。